- ※本ページはプロモーションが含まれています
第二新卒・既卒とは
第二新卒とは
明確な定義はありませんが、「第二新卒」とは、一般的に大学や専門学校などを卒業後に新卒の正社員として就職し、その会社を3年以内に退職した人を指します。企業は卒業3年目までであれば、新卒枠で採用するよう厚生労働省から求められており、第二新卒も応募できる新卒の求人は増加しています。
既卒とは
こちらも明確な定義はありませんが、「既卒」とは、一般的に大学や専門学校などを卒業後、正社員として働いた経験がない人を指します。 「フリーター」や「ニート」と呼ばれる就業状況も含めて既卒として区分する場合もあります。企業は、第二新卒と同様に、卒業3年目までの人材は新卒枠で採用するよう厚生労働省から求められており、既卒も応募できる新卒の求人は増加しています。
新卒との違い
第二新卒と新卒の違いは「正社員としての経験があるか」、既卒と新卒の違いは「すでに学校を卒業しているかどうか」です。
求職者からすると、就業経験が無いことを気にする人もいるかもしれませんが、若い人の場合、企業側としては1~2年のわずかな経験量の差は、そこまで問題ではありません。
採用担当者から見ると、新卒は4月入社での採用が主なのに対し、第二新卒は採用から入社までの期間が短く、既卒は基本的にどの時期でも入社が可能だと捉えていることが多いでしょう。
第二新卒の転職・既卒の就職活動のポイント
経験不足は気にし過ぎなくてもいい
前の職場を短期間で辞めたことや、正社員としての経験がないことが採用に不利に働くのではと思う人もいるかもしれません。しかし企業側は、第二新卒や既卒といった区分や、社会人としての経験の有無をそこまで気にしていないというケースも少なくないです。
企業としては成長性や吸収力を期待して若手を募集しているのであって、第二新卒・既卒という区分や経験値を重要視していないと捉えることもできます。ですので、「未経験者歓迎」などの求人に応募する際に、社会人としての経験不足をマイナスに捉えられるのではないかと過度に心配する必要はないと言えるでしょう。
職探しはこれまでの学びを生かし、積極的に企業を知る
第二新卒は、就職活動で内定を得た企業に入社し、そこで正社員として働いた経験を持っています。転職活動の際には、その経験を通して感じた、仕事内容や待遇、働き方に求める条件といった観点を生かすことができます。 特に希望条件がない場合でも、現在の職場からの転職を考えるに至った「これは我慢できない」という条件などを考えれば、職探しの指針が浮かんでくるのではないでしょうか。
また、第二新卒に限らず、若手の方は仕事や働き方に対する自身の価値観に気づいていない場合も多いです。大切なのはまず動いてみること。気になる企業に積極的に連絡をとり、採用イベントに参加したりカジュアル面談の機会を探ったりしてみましょう。さまざまな企業を知ることで自分の価値観が明確になります。
職歴よりも、求める人材の条件に合っているかどうか
前述したとおり、「新卒」「第二新卒」「既卒」は区分の違いはあれど、能力的な差はほぼないとも言えます。「第二新卒・既卒として求められているスキルは?」などと考えすぎるよりは、会社の業務内容や理念、雰囲気に自分が合っているか、自分の強みを生かせそうかを考えて応募し、 選考過程で適切なアピールをしていくことが大切です。
第二新卒・既卒におすすめのサービス
転職エージェントサービスや転職サイトの中から、特に第二新卒や既卒などを対象としたサービスを、転職会議レポート編集部がまとめました。
ハタラクティブ
<引用元:ハタラクティブ >
公式サイト:https://hataractive.jp/
「就業経験がない」「学歴・経歴に自信がない」「やりたいことがわからない」といった20代を対象とした転職エージェントサービスで、紹介求人の8割が未経験でも募集可能です。
ハタラクティブのおすすめポイント
- フリーターや第二新卒など、20代の若手層に特化
- 紹介求人の8割が未経験OK
- 就職成功率の実績は80.4%
対応するサービス | キャリアアドバイザーとの面談(対面かオンライン)、求人紹介、書類添削、面接の日程調整、面接対策、初出勤日の調整や準備のアドバイス、就職した後の悩みや困り事の相談 |
---|---|
対応地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
ワークポート
<引用元:ワークポート >
公式サイト:https://www.workport.co.jp/
職種・エリアに特化した総合転職エージェントです。国内に29の拠点を持ち、首都圏だけでなく地方の求人の紹介にも対応しています。
ワークポートのおすすめポイント
- 転職決定人数No.1
- IT業界に特化した求人を多数保有
- 専任の転職コンシェルジュがサポート
対応するサービス | 転職コンシェルジュとのカウンセリング(対面かオンライン、または電話)、求人紹介、書類添削、応募、面接の日程調整、面接対策、面接では伝えきれなかった内容を企業側へフォロー、給与交渉、入社日調整、円満退社のためのアドバイス、入社後のフォロー |
---|---|
対応地域 | 全国 |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
DYM就職
<引用元:DYM就職 >
公式サイト:https://www.dshu.jp/
フリーター・ニート向けの転職エージェントサービスで、研修が充実した求人を多数保有しています。
DYMのおすすめポイント
- 正社員の経験がない方、ブランクがある方にも就業しやすい求人を保有
- 未経験歓迎の求人が豊富
- 初めて就職・転職する方でも安心の手厚いサポート体制
対応するサービス | カウンセリング、求人紹介、応募、面接の日程調整、内定・入社サポート |
---|---|
対応地域 | - |
運営会社 | 株式会社DYM |
就職shop
<引用元:就職shop >
公式サイト:https://www.ss-shop.jp/
リクルートが運営する対面型の就職・転職活動支援サービスです。経験や資格などを見る書類選考のない求人をそろえています。
就職shopのおすすめポイント
- 利用者の9割が20代
- 未経験向けの求人が多いので、フリーターから正社員を目指す人にもおすすめ
- 書類選考なしで面接に進める
対応するサービス | 面談、求人紹介、面接対策・セミナー |
---|---|
対応地域 | - |
運営会社 | 株式会社リクルート |
UZUZ
<引用元:UZUZ >
公式サイト:https://uzuz.jp/
第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けの転職エージェントサービスです。入社後の定着に重きを置いており、求職者一人ひとりに合わせたオーダーメイド型就業サポートによって、精度の高い就業マッチングを行っています。
UZUZのおすすめポイント
- 一人ひとりの特性に合わせたオーダーメイド型の就業サポート
- 厳格な判断基準を独自に設けているため、優良企業の求人が多数
- 入社半年後の定着率は94.5%!※2022年時点
対応するサービス | カウンセリング、履歴書添削、面接対策、面接の日程調整、入社後のフォロー |
---|---|
対応地域 | 主に首都圏・関西圏・名古屋・福岡 |
運営会社 | 株式会社UZUZ |
キャリアスタート
<引用元:キャリアスタート >
公式サイト:https://careerstart.co.jp/
第二新卒、既卒向けの転職エージェントサービスです。求職者の希望だけでなく、当人の性格やスキル、特性を考慮しながら求人の紹介を進めます。
キャリアスタートのおすすめポイント
- アドバイザーとマンツーマンによる徹底したフルサポート
- 1000件以上の未経験OK求人を保有
- 大手企業の転職実績多数
対応するサービス | 事前ヒアリング、キャリアアドバイザーへの相談、仕事紹介、面接対策 |
---|---|
対応地域 | - |
運営会社 | キャリアスタート株式会社 |
Re就活
<引用元:Re就活 >
公式サイト:https://re-katsu.jp/career/
20代・若手社会人専門の転職サイトで、業種・職種未経験OKの求人を多く掲載しています。転職が初めての人に向けて、転職ノウハウや20代の転職実例レポートの掲載、転職・就職イベントの開催なども充実しています。
Re就活のおすすめポイント
- 掲載している求人のほとんどが未経験・キャリアチェンジ歓迎
- はじめて転職する方にも安心のサポート体制
- 20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1
公開求人数 | 約10,000件(※2023年4月時点) |
---|---|
対応地域 | - |
運営会社 | 株式会社学情 |
自分に合った転職サービスを使って、20代の転職を進めよう
第二新卒の転職や既卒の就職は、やりたいことが見つからなかったり、就業経験がなく不安に思ったりする人もいるかと思います。カウンセリングや面接指導などに重きを置いているエージェントや、未経験歓迎の求人を多くそろえるサイトなど、不安をサポートしてくれるサービスを上手に利用し、20代の転職活動を進めていきましょう。
※記事内で紹介した法制度やサービスは記事公開時点での情報です。
取材・文:阿部夏美
調査・編集:リブセンス 、ノオト
【第二新卒専門の転職サポートを受けたい方は】
【エンジニア、クリエイターの転職なら】
 
※プロモーションが含まれています
転職会議レポート編集部 オススメの転職サービス【PR】
【選ばれる理由】
【1】リモートワーク、時短やフレックス勤務などの求人を多く保有
【2】従業員の性別比率や取り組みに関する情報など、企業のスタンスを客観的なデータから把握できる
【3】正社員の求人以外にも、業務委託案件からエグゼクティブ案件まで幅広く網羅
【選ばれる理由】
【1】職務経歴書や面談アドバイスなどの手厚いサポート
【2】非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介!
【3】志望の企業へあなたの強みをアピールしてくれる